チーク

2021.08.31


当方の設計では、住宅、施設に関わらず造作材として、様々な木材を使用しております。

国産では桧、杉。輸入材では、オーク、チェリー、チーク、ウォールナットと適材適所で使う場所や目的に応じて選定しております。

今回は、一番好きなチークを紹介します。

世界三大銘木のひとつで、世界中で愛されているチークは、見た目の美しさから家具材料や内装材として、またチークは天然オイルを含有していて耐水性に優れていることから、船のデッキ材や客室の内装に使用されて来ました。

人気の高さゆえ、あいつぐ違法伐採と、今では絶滅寸前までになったチーク。

世界中の天然チークは、ほとんど伐採されてしまい、現在では天然チークは、ミャンマーからのみ産出されているそうです。

当方事務所も、この貴重なミャンマーチークで窓を造作して頂きました。

 

そういえば、クラフトコンサートの前社長に、「大矢君、1週間に一度、チークオイルを塗布しなきゃ」って言われておりました。

週一は難しいですが、出来るだけメンテナンスをしていこうと思っておりますよ-

 

写真は、チークオイルを塗って蘇ったところです。

10年の経年変化で、また更に雰囲気が良くなってきました。

素晴らしい材料です。

 


本日は引渡しでした!

2021.08.20


完全に梅雨ですね。

こう長く雨降りだと、困りますね…。

写真は、本日、引渡しをさせて頂く平屋の住宅になります。

居間と繋がる土間空間は、いろんな使い勝手があるところが魅力的です。

子供の遊び場、物干し、植木の避難場所、来客スペースと、、、様々な用途と成り得る場所です。

昔の古民家にも必ずありましたが、今では絶滅危惧種的な空間。

設計事務所か古民家的な思考で施工させる工務店さんしか、作ってないでしょう。

衛生的にしておけば、全く問題ないんですけどね。

それから、島田工業高校の学生が夏休み返上で、建築コンペやアイデアコンペに挑んでおりました。

合計8名が教室で自身の課題と格闘しているということで、午後は少~しだけ応援に行ってきます

驚いたのは、建築コンペに挑むのが建築科の学生だけじゃなく情報電子科、都市工学科の学生も参加してるんですよ。

私も学生の時、運よく受賞して、未来が変わりました。

学生のピュアな目を見ながら、アイデアや思考を聞きたりすると昔を思い出します。

 

 

 


本日は、上棟でした!

2021.08.12


本日は藤枝市で、洋菓子店の上棟をしております!たこまん様の藤枝二つ目の店舗。

大きな店舗ですが、構造は木造。ウッドショックも少し影響がありましたが、

何とか本日、上棟することが出来ました。最近は、商業施設、医療施設、それからオフィス空間にも

使用され幅広い分野で、この「木造」が見直されております。

 

皆さん知ってました?…

柱一本でさえ、ペットボトル1本分の水分を吸ったり放出したりと調湿出来る魔法のような構造材。

他にも光合成で育った材料は、二酸化炭素を吸収してますから、地球の温暖化抑制効果も。

写真は完成予想図と本日の上棟状況になります。雨の中、大工さんが頑張って頂いてます。

この後、棟があがれば上棟式を行い、完成までの安全祈願を行いまーす!

雷も近づいており、棟が上がるのが先か、雷が先かって感じです…。

 


New entry
Caterogy
Archives

Page Top