「年末のご挨拶」
2022.12.28
本年も残りわずかとなり、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。
今後とも、より一層尽力してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
新年は、2023年1月6日(金)より仕事初めとさせて頂きます。
仕事初めは、恒例のご祈祷に行ってきます!
メールにて恐縮ですが、年末のご挨拶とさせて頂きます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
㈱トランスタイルアーキテクツ スタッフ一同
「へバーデン」
2022.12.27
へバーデン結節なんです…自分。
痛みに耐え早10年。
僕の場合、親指を除く指の第一関節が痛みを伴って変形し続ける。
痛みは、西遊記に出てくる孫悟空の頭の輪っか…みたいな感じで悪いことはしてないはずですが、時々ぎゅーっと痛くなる。
へバーデン結節は、40過ぎの女性に多く見られるようです、あとは職種だと設計士が多いとか。
ホルモンバランスとストレスが原因らしく、お医者さんからは、治療法がなく治らないと言われました。
適度な運動もして、焼肉屋ではホルモン食べてるし、ストレスが溜まらないようスポンジボブも観てるのに、全く改善しません。
まぁ、治らないって言われても死なないですから良しとしてます。
今日は竣工間際の物件の書類を整理していきます。うちの事務所も明日は年末の大掃除です。
写真は友人の畑で収穫体験をさせて頂いた甘藷を蒸してみました。
さぁ、今日も頑張ります!
「年末最後の通院」
2022.12.26
今日は年末最後の通院。
インフルエンザ、コロナワクチンも、おくだクリニック。
先生が優しく身体がどんな状態かを分かり易く説明してくださります。
まぁ…心臓の話しは、先生に話したところで何ら変わりませんが…笑
心臓は、もう鍛える事が出来ないようです。3回同じ話しを聞いたので、そろそろ納得しないと…笑笑
待合ホールには、画家の奈木和彦作が飾られてます。
朝から、奥田先生と奈木和彦氏の絵に癒されて来ました。
さぁ、今日は来年の仕事の準備をしていきまーす!
- New entry
- Caterogy
- Archives
-
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (15)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (14)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (12)
- 2023年4月 (21)
- 2023年3月 (21)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (13)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (29)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (13)
- 2022年7月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (7)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)