「アートって」

2022.09.27


家の中にアートってあります?

例えば…玄関ホールやリビングに絵がありますか?

引越しを経験された方、こんな経験をされてませんか?

引越し先で真っ先に、好きな絵を飾ざり直した瞬間、急に自分の家になってしまった感覚ありません?

絵を飾るってことは、自分の好きな空間にするってことで、居心地を良くしてくれるもの一つ。

引越した先では不安もありますが、絵は心を落ち着かせてくれるものだと思います。

写真は、絵を飾る場所も設計中から打合せされた家。

ね、絵があると絵になるでしょ(笑)

絵は美術家 奈木和彦作

 


「床の間って」

2022.09.26


 

「床の間」…その内、この存在を見られなくなる日が来ると思います。

昔は、どこの家にも二間繋ぎの和室があり、片方の和室に床の間がありました。床の間には掛軸が飾ってあって、鮭を咥えた熊の木彫か竜の置き物があったりと…

現存すれば、もはや現代アートな空間(笑)

私も、最近は和室や床の間を設計することが無くなりました。

ただ、なんでしょう…

あの床の間のある和室は、家の中で一番良い場所にあっても、あまり使わないし、しかも子供はハグしゃれたりしてはダメな部屋で、ただただお客さんをひたすら待つ空間。子供時分に不思議だなぁと思いました。

たぶん、日本人が好む精神的な空間。長くなるので簡単に纏めるとすれば、武家社会の名残か、昭和まで続く作法。

けど、床の間の文化は違う形で残したいですね。心を落ち着かせる為の空間があっても良いと思います。

写真は、着付けの練習も出来る三畳間。ここでは相撲は取れないけどね。(笑)

 


「雨量計算って」

2022.09.24


建物の屋根には樋がありますよね?

この樋の大きさを決めるのが、1時間に降る雨の量を計算して算出します。

降水量が1時間に100ミリ以上になりますと災害が起こってもおかしくないレベルです。雨は短期間で激しく降ると危険ですし、川の氾濫や道路の冠水の恐れや交通機関も止まります。

先日、浜松で118ミリを記録したでしょ。昨夜も恐らく100ミリ級でしたし、最近は頻繁に起きてますから怖いですよね。

あ、で樋の雨量計算なんですが…

屋根に降った水を軒樋が受け、竪樋が排水する。その両方を雨の量から計算しサイズを決めます。

一般的には140ミリで計算してますから大丈夫だと思いますが…。

ただ…そんな災害級の雨の時は、樋の排水どころか周りも土砂降りですから確認したことはないですけどね(笑)

今朝は、打って変わって晴れますね。

昨夜の豪雨で災害が起きて無ければ良いですが…

散歩しながら、見て来ます。

 


New entry
Caterogy
Archives

Page Top